UIデザイナーがつまらないって本当?
WebデザイナーとUIデザイナーって何が違うの?
活躍できるUIデザイナーになるためにはどうしたら良いの?
などなど、UIデザイナーに興味があるあなたは、「UIデザイナーがつまらない」と聞いて不安に思いましたよね。
今回は、UIデザイナーがつまらないと言われている理由を調査して、あなたの悩みを解消していきましょう!
- UIデザイナーとWebデザイナーの違い
- UIデザイナーがつまらないと言われてしまう理由
- UIデザイナーが向いている人の特徴
- 活躍できるUIデザイナー、Webデザイナーになる方法
UIデザイナーとWebデザイナーの違い
UIデザイナーと似たような職種にWebデザイナーというものがあり、混同してしまう人も多いですが、実はUIデザイナーとWebデザイナーは全く違うお仕事です。
Webデザイナーは、ユーザーに興味を持ってもらえるようなデザインを作成し、UIデザイナーは、Webサイトなどの使い勝手や機能性をデザインする職種になります。
UIデザイナーは、デザイナーという呼び名ではありますが、画面の設計を行うイメージですね。
UIは、「ユーザーインターフェース」の略。
顧客満足度に関わる概念で、ユーザーが見えている部分、ユーザーとサービスが接している部分のことを指しています。
Webサイトだと、「画面レイアウト」や「ボタン配置」、「フォント」などがUIですね。
例えば、「真面目なサイトなのに、文字がギャル文字」だったり、「レイアウトがぐちゃぐちゃで、どこに何が書いてあるかわからないサイト」だと、ユーザーは不快感を覚えますよね。
こういった不快感をゼロにしていくのが、「UIデザイン」のお仕事です。
UXは、「ユーザーエクスペリエンス」の略。
UXも顧客満足度に関わる概念で、UIの積み重ねによってできる「ユーザーの体験」のことを指しています。
例えば、ショッピングサイトのUIデザイン(ボタンの配置が適切でユーザーがクリックしやすい、入力フォームの内容がわかりやすい)とユーザーは、「このWebサイトでは、快適な買い物ができる!」という体験ができるわけです。
これらを考えていくのが「UXデザイン」のお仕事になりますよ
UIデザイナーがつまらないと言われてしまう2つの理由
UIデザイナーがつまらないと言われてしまう理由は、以下の2つです。
- ルールを守る必要があるから
- 数字を意識する必要があるから
順番に説明していきます!
ルールを守る必要があるから
UIデザイナーがつまらないと言われてしまう1つ目の理由は、「ルールを守る必要があるから」です。
UIデザイナーのお仕事は、「ユーザーが不快感を覚えないデザイン」を作成することですよね。
そのため、以下のようなルールを大切にしています。
- 見ただけで、誰でも使いやすい操作性になっているかどうか
- サービス全体の色やボタン、形などは統一されているかどうか
- 障害のある方やご高齢の方でも使用しやすいデザインになっているかどうか
また、GoogleやAppleからもデザインガイドラインが出ているので、こちらもルールに従う必要があります。
好き勝手デザインできるわけではないので、「つまらない」と思ってしまう人がいてもおかしくないですよね。
ただ、UIデザイナーの価値は年々高まっている需要の高いお仕事です。
Webデザイナーを目指していても、UIデザインの知識があるだけで付加価値がつけられますよ!
数字を意識する必要があるから
UIデザイナーがつまらないと言われてしまう2つ目の理由は、「数字を意識する必要があるから」です。
UIデザイナーの場合、UIデザインで画面を改修した部分の費用対効果が求められます。
画面を改修する前と後でテストをして、どれくらい効果があったのかが数字で評価されるわけです。
分析や数字が苦手でもっとクリエイティブのことがしたい人は、「つまらない」と感じてしまうかもしれませんね。
一方、結果が数字でわかり、サービスの質が向上するのは、かなりのやりがいとなりそうです。
UIデザイナーが向いている人の特徴2つ
UIデザイナーが向いている人の特徴は、以下の2つです。
- 細かい作業と分析を楽しめる人
- ユーザー目線での設計を楽しめる人
順番に説明していきます!
細かい作業と分析を楽しめる人
UIデザイナーが向いている人の特徴1つ目は、「細かい作業と分析を楽しめる人」です。
UIデザイナーの作業は非常に細かく「1px」単位でスペースやボタンの大きさを修正していきます。
また、UIデザインの修正を行なった際には、修正前後でテストするので、結果を分析して改善を繰り返していく必要もありますね。
このような細かい作業や分析が好きなあなたは、UIデザイナーが向いているかもしれません!
ユーザー目線での設計を楽しめる人
UIデザイナーが向いている人の特徴2つ目は、「ユーザー目線での設計を楽しめる人」です。
UIデザイナーは、好き勝手デザインはできませんが、代わりに「これを使ってくれるユーザーは、このような配置だったら使いやすいだろうな」という考えでデザインできるあなたは、楽しんで設計することができます。
UIデザイナーは、何度も検証を繰り返すお仕事なので、修正したサービスにも愛着が持てる素敵なお仕事ですね!
活躍できるUIデザイナー、Webデザイナーになる方法
活躍できるUIデザイナー、Webデザイナーになるには、「スクールに通う」ことがおすすめです。
というのも、独学だとかなり時間がかかりますし、本当に正しい知識が身についているのかわからないからになります。
例えば、せっかくポートフォリオを作成しても、フィードバックをしてくれる人がいなかったら、作成した作品が良くできているのかわからないですよね。
なので、プロから教わることが大切ですね!
ちなみに、私が圧倒的におすすめしているWebデザインスクールが「シーライクス(SHElikes)」です。
シーライクスは、Webデザイン関連のコースが14コースもあって、あなたのレベルに合わせた内容が学習できますし、サポート体制もしっかりしている魅力的なスクールになります。
もちろん、UIに関する内容も学べますよ!
ここで全てをご紹介するのは難しいので、以下の記事も読んでみてください
シーライクスにどんなコースがあるのか知りたいあなたはこちら
シーライクスの評判を知りたいあなたはこちら
まとめ
UIデザイナーがつまらないと言われてしまう理由をお伝えしました。
ただ、UIデザイナーはかなり需要の高いお仕事ですし、数字で結果がわかる魅力的なお仕事です。
Webデザイナーは人気のお仕事ですので、UIの知識を学んで差別化しておくのがおすすめですよ!
ちなみに、今回ご紹介した「シーライクス(SHElikes)」では、無料体験レッスンを行っています。
シーライクスの体験が無料でできますし、カウンセリングの時間もあるので、あなたの悩んでいることを質問することが可能です。
「UIデザインかWebデザインか迷っている」、「UIデザインができているのかわからない」など、悩んでいることがあるなら、この機会を活用してみるのも良いですよね。
無理な勧誘などはないので、良かったら参加してみてくださいね!
私がシーライクスの体験に参加した内容はこちら