写真の並べ方をおしゃれにしたいんだけど、上手くいかない...。
Webデザイナーとして、写真のレイアウトをマスターしたい!
おしゃれなWebデザインを目指しているんだけど、コツはある?
などなど、写真のレイアウトってなかなか上手くいかないですよね。
今回は、写真をオシャレにレイアウトするコツをご紹介していきます!
- 写真の並べ方をおしゃれにするコツ
- 実際のレイアウトの流れ
- 正しいWebデザインの知識を学ぶ方法
写真の並べ方をおしゃれにするには?3つのコツをご紹介!
写真の並べ方をおしゃれにするために意識するべきことは、以下の3つです。
- 対比(強弱)を意識する
- 縦横ラインを揃えるなど「決まり」を作る
- テーマを決める
順番に説明していきますね!
対比(強弱)を意識する
写真の並べ方をおしゃれにするために意識するべきこと1つ目は、「対比(強弱)を意識する」です。
対比(強弱)は、デザインの基本原則の1つで、「明るさ」、「大きさ」、「色」などが挙げられますよ。
対比がないと、以下のようになります。
悪くはありませんが、すごく普通の写真ですよね?
一方、対比(強弱)を意識するとこのように「何を目立たせたいのか」がわかって一気にオシャレになります!
他にも「余白」や「トリミング」の対比(強弱)も意識すると素敵なレイアウトになりますよ。
縦横ラインを揃えるなど「決まり」を作る
写真の並べ方をおしゃれにするために意識するべきこと2つ目は、「縦横ラインを揃えるなど決まりを作る」です。
こちらは、デザインの基本原則「整列」に該当します。
以下のように、縦や横のラインが決まっておらず、適当に配置されていると、「よくわからないけど、ぐちゃぐちゃして見える」という状態になります。
一方、縦や横のラインを決め、「整列」した場合はどうでしょうか?
スッキリして、かなり見やすくなりましたよね!
写真だけでなく、パワーポイントなどの資料にも当てはまるので、ぜひ利用してみてください。
テーマを決める
写真の並べ方をおしゃれにするために意識するべきこと3つ目は、「テーマを決める」です。
例えば、写真アルバムを作りたいなら、「運動会」だったり、「卒業式」などのイベントがありますよね。
運動会だったら、「秋っぽいイメージ」や「熱血なイメージ」、卒業式だったら「桜」、「エモい感じ」などのテーマを決め、そのまとまりごとに写真を配置したり、デコレーションしたりできるわけです。
デザインの原則だと「近接」といって、グループ分けすることを指していますね。
グループごとに「テーマ」があると、オシャレ感もアップしますし、写真を見直す時もわかりやすいのでおすすめです!
写真レイアウトの流れ
写真の並べ方をおしゃれにするためのコツを知ったら、実際にレイアウトをしてみましょう!
以下の順で実際にやってみてくださいね。
- 写真の枚数を決めて、レイアウトする写真を選ぶ
- テーマごとに写真を振り分ける
- テーマごとのメイン写真を決める
- テーマごとにページを決める
- 決めたページにメイン写真を配置する
- メイン写真以外を「レイアウトのコツ」を意識しながら配置し、最終調整を行う
Webデザインの基本を学ぶには?
写真の並べ方をおしゃれにする方法をご紹介しましたが、中には「Webデザイン」に興味があったり、勉強中という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ちょっとでも興味がある場合は、独学ではなくて、スクールに通うことがおすすめです。
未経験者が独学で学ぶのは限界がありますし、最初からプロに正しい知識を教わった方が早いからですね。
ちなみに、私がおすすめしているWebデザインスクールは、「シーライクス(SHElikes)」です。
女性限定のWebスクールなので、とても楽しく学べますし、Webデザインだけでなく、InstagramなどのSNSで発信していく方法なども学ぶことができます!
興味があるあなたは、こちらの記事も読んでみてくださいね
まとめ
写真の並べ方をおしゃれにする方法をご紹介しました。
写真に興味があるあなたは、Webデザインの知識を身につけるのが向いているかもしれません。
今Webデザイナーを目指しているあなたも、ちょっとWebデザインに興味があるあなたにも、ご紹介した「シーライクス(SHElikes)」はかなりおすすめできるスクールです。
ちなみに、シーライクスでは、現在「無料体験レッスン」を行なっています。
無料でシーライクスがどんなスクールか知ることができますし、「カウンセリング」の時間があるので、「Webデザイナーの働き方ってぶっちゃけどう?」というような内容も質問できます。
強引な勧誘とかもないので、「デザインに興味がある」あなたは、ぜひ、一度参加してみてくださいね!
シーライクスの無料体験レッスンに関する記事はこちら